etc・・・

   ボクシングでスッキリ!!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

この一年、ほぼ在宅勤務で本当に動くことが少なくなってしまいました。通勤時間、約2時間がどれだけ体力を維持していたか、実感する限りです。全ての脂肪を筋肉に変えたい!とずっと考えていて、近くの24時間ジムへ行こうか、それとも人が常駐するジムにし...
つぶやき

にゃんこの日

今日は2月22日 猫の日ですね。うちのにゃんこは最近とっても甘えっ子になってしまいました。さて、今日は「222」です。数字のゾロ目にはメッセージがある。という事がわかってから、意識できるようになりました。昨年からゾロ目がホント目に飛び込んで...
備忘録

【備忘録】チェロの弦選び~交換時期・・・うふふ♬

今日は趣味のチェロを弾く上で、とっても参考になる動画をみつけましたので、保存しておく意味でも【備忘録】にUPしておこうと思いました。まだ一度も弦を替えていないので、これを機に張替したいなぁ~~
つぶやき

なんかもう血迷ったぁ~~!

うちのドライヤーが全部壊れたので、こんなものを買ってしまいました。あぁ~~。血迷ったかも!!<img alt="" class="pickLayout1_img pickLayout1_img--small" data-img...
生活

今年の節分は124年振りで2/2になりますよ!

直前になってしましましたが、明日は節分です!124年振りで2/2に動くそうですよ!どうして?というのは、簡単な説明として国立天文台のトピックに記載がありました。国立天文台>暦計算室>トピックス> 「節分の日が動き出す」また、あの番組で有名な...
DIY

本腰入れて大規模DIY計画

毎日寒い日が続いていますね。関東でも雪の予報が出ていました。ここ数日水道管も凍結したような音を出していました。寒冷地仕様ではないので、ちょっと注意が必要だなと思いました。さてさて、受験生がおられる家庭ではこれからが本番、ラストスパートに入っ...
生活

2021年も宜しくお願い致します。

先ずは、本年も宜しくお願い致します。今日から仕事始めの方も多いのかな。と思います。国からの要請を受けて、今週は在宅勤務になっていますが今週内に1都3県で「緊急事態宣言」の発令によっては更に続く可能性も出てきました。さて、このブログは、単なる...
生活

年末のご挨拶

今年はいつになく更新頻度が高かったです。COVID-19の蔓延から流れが急に変わりましたね。世界情勢の変動、情報戦、天体の動き、人間個々の在り方まで問われていたように感じます。私自身、時間の有効活用や自分と向き合う時間が持てた事、在宅勤務で...
こころと思考について

2020年12月30日は「蟹座満月」

今年は十二支ではねずみ年。ねずみの様にせかせか、ざわざわしてじっくり考えたり、心から休める年ではなかったかと思います。そして、来年は丑年です。これは「マンガにほん昔ばなし」のお話の1つで、内容もうろ覚えなのですが、確か牛は神様にご挨拶に行く...
こころと思考について

無意識が見える時

今日は、少し前に起きた出来事からネタを頂きました。私の体験談は大した事ではないのでいいとして。いつも私が凄いなって思っている事なのですが、他人や自分の「無意識が見えた時」です。いい意味でも悪い意味でもアドレナリンが放出されてしまいます。「無...