初めてのチェロ弦交換

私のチェロは、チョロを始めようと、体験レッスンに行った教室がオリジナルで作成しているチェロです。
制作は、イタリア クレモナのマエストロ、フェルナンド・サルヴァトーレ・リマ氏プロデュースのもと作られたものだそうです。
初心者にとって、高価すぎず、手の届く範囲で良い音を出せるというのは、モチベーションも保てて技術の向上にもつながるのだろうなと思います。
有名ブランドではないけれど、初めて手にした弦楽器は私にとって特別な思いがあり、愛おしく感じています。

そんな私のチェロもそれほど沢山弾いている訳ではないのですが、さすがに弦の交換時期を遥かに超えていて、
弦の引っ掛かりが悪くなってきたので、初めての弦交換にチャレンジしました。
もう2か月程前の事ですが、動画を見ながらやってみました。
高嶋ちさ子 with Super Cellistsのメンバーの西方正輝さんの動画を3回見て、手順を覚えてイメージトレーニング。
実際の交換時も確認の為、1本目まで見てから交換開始しました💦

C線から始めたのですが、初めてなので弦の巻き方が悪く、チューニングしてもペグがきつくなるだけで
全然音が合わず、やり直すべきか考えながらもそのまま突き進んだら、手のひらの皮が剥けました(-_-;)
結局やり直したら、何のことはない、あっという間に終わりました。
面倒くさがってはいけないってことですね。
一番細いA線は切る確率が高いので緊張しましたが、なんとか全部交換できました。
やっぱり新しい弦は音の出方が違う気がする!って、ホントに分かってるか?って感じですが・・・。

今回は全線おなじブランドにしました。
次回はちょっと音色を考えて決めようかな。なぁ~んて、こうしてまたモチベーションが上がってきたので
練習時間も増やそうと思いました。

homastik(トマスティーク)社/Dominant(ドミナント)

ドミナントはナイロン弦です。ナイロン弦は最もポピュラーな種類で、スチール弦より柔らかくガット弦の音色に近いそうです。
まだ違いが分からない女なので、弾き比べ出来るくらいになりたいな。
次は弓の毛替えを考えていますが、これはプロにお願いしないといけないので、いつになることやら・・・。

こころと身体はリンクしている

まず、こころについてですが、こころとはいったい何なのでしょう。
大きく言うと、意識であり無意識だと考えています。
意識は認識できるすべての事象、感覚。無意識は意識していない自分の中の奥深くから湧き出る記憶・・・
という感じでしょうか。
これを総称して「こころ」と言っているのではないかと私は思っています。
そして身体は脳からの指令によって動きます。
ですが、この「動く」。いわゆる「行動」は、90%以上が無意識で行動しています。
無意識の中の更に深いところにあるのが潜在意識ですが、潜在意識は意識した事を記憶しているのです。

「病は気から」と昔からよく言っていましたが、若い頃は「そんな馬鹿な!」と思っていました。
子供が学校へ行きたくないと思っていると、本当にお腹が痛くなってしまう。という事はよくありますよね。
子供に限らず大人も同じで、毎日朝起きた時に、今日も会社へ行きたくないな。と思っていると、
朝の出勤時間に体調が悪くなって来るんですね。(経験上から(^_^;))

これは、潜在意識が会社へ行かない事を望んでいる、と受け取ってしまうのです。
潜在意識というものはちょっと厄介なもので、自分がフォーカスしたことを叶えようとするのです。

上記は無意識レベルでの心と身体の繋がりですが、意識レベルでも同じです。
意識できる感情に於いても例えば恐怖や不安を感じた場合は胸、怒りは頭や手のひらに現われるそうです。

参考:科学が実証! 心と体は本当につながっている

そう考えた時、からだに何か症状が現れた時は、自分のこころも見てみるといいのかもしれません。
「病は気から」これって子供の頃は体調が悪いのに無理をして元気な振りをすることと勘違いしていました。
本当は、自分のこころが疲れているから、そっちをケアしてねって、訴える手段としてからだに症状を
出さざるを得なくなっているって事なのかな。そう捉える様になりました。
全てがそうではないと思いますが、色々な角度から「からだの不調」を見てみてもいいと思っています。

この時期だからこそ、自分自身の「こころとからだ」を知っていく事が必要なのではないでしょうか。

西陣織 認定伝統工芸士 山岸先生にお会いしました

7月のことですが、もの創りが好きな私にとって、とても貴重な体験をさせてもらいました。

「BANKAN」さんのイベントで西陣織 認定伝統工芸士 山岸茂美先生による「帯留め作りの体験」
に参加することができました。
織物について、まったく無知なのですが、「引箔」という材料を用いて織り込む。
という繊細な技術について直接お話を伺ったり、どんな風に作品を作り上げていくのかを
ほんの一部ですが、見せていただきとっても刺激的な体験ができました。

「 引箔 」は和紙に漆や金、銀、プラチナ箔などで模様をつけて細く裁断したも。
裁断した1本1本を緯糸に入れて織り込んでいくそうです。
日本の伝統工芸士/工芸士リスト/山岸茂美

引箔を創る人、 引箔 を裁断する人、 引箔 を織り込んでいく人・・・
それぞれが長年培った技術を表現していく中で、後継者を育てる事もしていかなくてはいけないのは
大変な事だと、素人ながらにお話しを伺いながら感じました。

古くから存在する物、事、風景。
私自身、日本人としての感性を失いたくないと思っている。
個人の小さな行動でも、細く長く続けていく事で、何らかの影響を与えられるかもしれないという
期待も込めつつ生活に伝統工芸を取り入れて行きたいと思う。

京都へ行って、是非工房でのお仕事の様子も見せて頂きたいと思いました。

break time 今聴きたい曲

唐突ですが、ちょっと休憩。
ということで、突然降りてくるんですよね。曲が。
今回は、以前にも別のブログで紹介したことがある「ピチカートファイブ」
ピチカートファイブの「東京は夜の7時」
この曲をカバーしているのが、楽器を持たない ネオシティポップバンド「Nagie Lane」

始めて知ったのが、今年4月放送の関ジャムで、ゴスペラーズ一押しのアーティストとして
紹介されているのを見てビビビッと来てしまいました。
「ピチカートファイブ」 以外に、色んな方の曲をカバーしていて、私が昔から好きな
竹内まりやさんの「プラスティック・ラブ」や大滝詠一さんの「君は天然色」等、私の感性に
ピタッとハマってしまいました。

「東京は夜の7時」 をカバーする時の特徴などを解説していて、イントロや曲中で「クンクンクン」
と言ってるのが特徴だそうです。確かに可愛くて、他の曲も聴きたくてYouTubeで聞いていました。
松原みきさんの「真夜中のドア」もカバーしていて、優しい感じに仕上がっています。
「プラスティック・ラブ」 は片方を聞くともう片方聴きたくなる・・・2パターンをセットで聴いてしまいます。

9月22日発売のアルバム『Interview』でメジャーデビューなんだそうな。楽しみだな。
そんな、今超お気に入りのアーティストです。

是非聞き比べしてもらいたと思いました。


昔から大好きな竹内まりやさんですが、こちらもおすすめ。

本当にいつもありがとうございます。

自然の力には、本当に人間はちっぽけだと災害が起こる度に強く感じる。
そんな中で災害派遣要請があり、自衛隊の皆様には活動して頂きいつも感謝しかありません。
関東も、現在雨は止んでいるものの、この後どうなるかわかりませんので、警戒が必要ですね。
西日本、九州地方もこれ以上被害が大きくならない事をお祈りいたします。



未来を見て今を創る

皆さんは「時間の流れ」をどう認識していますか?
「時間はどう流れている?」と聞かれた時、どう答えますか?

私が初めてそう問われて考えた答えは、過去⇒現在⇒未来へ流れていると考えていました。
殆どの人がそう考え、何の根拠もなくそれが正解だと信じていました。
過去の自分が起こした行動によって、未来が決まってしまう・・・。
すなわち、過去を起点に考えていたのです。

ですが、本当は逆なのかもしません。
過去に何かをしたから今こうなっている。という考え方を刷り込まれてきただけ。
誰がそう教えたのかわかりませんが、
今の自分があるのは行きたい未来へ行くための今なんだ。
そう考えを変えた時、過去を見る事に、何の意味もない事を知ったのです。

それからは、行きたい未来を常に考え、今の自分に必要な事は何か?を学んで今を創っていく。
物事を選択するときに常にそう意識する様になりました。
たとえ今が苦しいとしても理想の未来にいる自分自身から、これを乗り越えたからここにいるんだよ。
そう言われている様にさえ思えたのです。

未来からのメッセージをキャッチして目の前の事を受け入れ熟していく。という考え方で生きることが出来れば、
ふと気づいた時、過去に理想としていた自分に既になっているんです。

未来からのメッセージとは、理想の自分だったらどういう行動を取るか。
そこを問われているのではないかと思っています。

未来を見て今を創る・・・

とっても大きな事をしなくてはいけないような気持ちになってしまいますが
全くそんな事はなく、1㎜でもいいから行動を起こすという事に大きな意味があり、それが新たに大きな
エネルギーを創り出すのです。

大きくジャンプするためには一度小さくかがむ必要があります。
それと同じように、チャンス到来の時には衝撃的な事が起きたりします。
自分にとってあまり良くないと思う出来事が起きた時こそ、そこにはチャンスがある事を忘れず、恐れず
前へ向かって欲しい、そして私自身も常にそうありたいと思っています。

混沌とした今だからこそ、未来の自分がどう在りたいか。
他人軸ではなく、自分軸に軌道修正することで、本来の自分を取り戻せると思います。
そのためには、未来の自分からのメッセージを聞いてみて欲しいと思うのです。

本日は蟹座新月

いつもお世話になっている、まゆちん先生もこちらの「星読みテラス」でトークなどを
掲載されています。
惑星が人に影響を与えていると実感してから、単に「星座」を見るだけではなく、その他の惑星(天体)も
とっても意味があるんだってことを教えてくれました。
一昨年位からそんなことに気付きだして、ホロスコープを読む事に興味が湧きました。
と言っても全然覚えられないのですが・・・・(;^_^A
いち早く未来を知って、流れにのってチャンスを摑みたいですね。

[s_ad]

熱海の災害

2021年7月3日 午前10時半頃、熱海市で土石流が発生する被害が起きてしまった。
先ず初めに、被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

日本のメディアではほとんど報じていないが、自然災害ではなく「人災」だと思う。
必ず、外部から調査を行い、真実を明らかにして欲しいと願うばかりです。
エポックタイムズでは、こんな風に見ています。

盛り土、産廃、太陽光パネル…「人災」疑われる熱海土石流

私がいつも参考にしているYouTubeチャンネルでもこんな風に解説されています。

今日は中国地方でも大雨で土砂崩れも起こっている様です。
これ以上被害が広がらない事をお祈り致します。

   ボクシングでスッキリ!!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

ボクシング

この一年、ほぼ在宅勤務で本当に動くことが少なくなってしまいました。
通勤時間、約2時間がどれだけ体力を維持していたか、実感する限りです。

全ての脂肪を筋肉に変えたい!とずっと考えていて、近くの24時間ジムへ行こうか、
それとも人が常駐するジムにしようか・・・。

私の性格からして、楽しくないと止めてしまうだろうな。と考え、隣駅のボクシングジムへ
通う事にしました。
構え方から始まり、実際にグローブを付けてトレーナーと基本のジャブとストレートの練習。
ビデオを見ながらのエクササイズがかなり筋に君を刺激してくれました。

小、中、高と、うんざりする位運動してきたので、できればゆる~く健康維持していきたかったのですが、
状況が変わり、相当負荷をかけないといけないボディになってしまったので、ゆる~くなんて言ってられない
なって😅

今もPCを膝の上に、上から手を見てると、手って太るんだなぁ~って実感してます。(笑)
まぁ、元々ドラえもんみたいな手だったけど・・・。

トレーナーさん、元ボクサー達なので情報収集もしちゃおっ! 
いや、私生活の情報じゃなくてね!食事についてのね!💦