苦手意識とどう付き合うか!?

皆様、お元気でお過ごしでしょうか。

またまたご無沙汰しておりました。

 

9月は中々波に乗れない月でした。

何か自分の中で考えが定まらない・・・そんな感じでしょうか。

 

さて、今日はあーさんと話していて「あ!これだ」とお題を頂いたので、

忘れないうちに、早速ペンを走らせ・・・いやいや、指を走らせています。

 

タイトルにある様に皆さんは苦手意識ってありますか?

 

これって何でしょう。あーさんが中学生の頃よく口に出していた言葉が「無理無理無理!」

いつも3回連続で言っていたんですよね~~。

なので必ず「それは禁句!」って返していました。

とっさに出るってことは無意識レベルでそのことを拒んでいますよね。

禁句にしてから言いたい事の反対を言うようになりました。(笑)

ん~~。やっぱり人間はどうしても感情が先なのでしょう。

これはあくまでも私自身の経験と見解でしかありませんので、

全ての人がそうだという事ではありませんのでご承知おき下さいね。

また、小さなお子さんについても親がどう接するか。が大事になるので

それは改めて考察したいと思います。

 

さて、先ず苦手意識は自分を小さく、そして生き辛くしてしまうだけなので、本当に早く捨てた方が楽です。

私自身、小さい頃から体も小さく、気も小さく(もしかしたらHSPだったのかも)勉強も出来ず。

自分って人より劣っていて何も持っていない人間なんだと思っていました。

特に小学生までは自分が嫌いでした。

今思うと、色んな事を人と比べていたからだと思うのです。

物心がつくと、〇〇ちゃんはあれが出来るのになんで自分はできないんだろう?

って思うようになってきますよね。

人が成長していく上で当たり前の事ですが、常にそうやって生きていると、そう考える習慣がついてしまうのでしょう。

なので、子供時代は小さな成功体験を積み重ねていく事で、「自分を信じる力」を育むことが大事と言われているのでしょうね。

人と自分は違いがあり、違ってもいいんだって理解していければいいのです。

 

何が言いたいかというと、人は感情が一番先に来てしまいます。

その感情に気付き、思考へ転換する事でやらなければいけない目標を再度意識できます。

更にどちらを選択した方が自分とって得かを考えるように持っていくのがベスト!と考えています。

 

さて、長くなってしまいそうなので、本日はここまで。

 

次回は感情から思考への切り替えについて、私がやった事を書いてみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です