つぶやき

中秋の名月、魚座満月、一粒万倍日

朝晩は、風が心地よく感じるようになってきましたね。本日は中秋の名月であり、満月、一粒万倍日です。今回の魚座満月は「美味しいとこどり」がキーワードになるそうです。いつもお世話(YouTubeで)になっているまゆちん先生監修の「星読みテラス」で...
音楽

初めてのチェロ弦交換

私のチェロは、チョロを始めようと、体験レッスンに行った教室がオリジナルで作成しているチェロです。制作は、イタリア クレモナのマエストロ、フェルナンド・サルヴァトーレ・リマ氏プロデュースのもと作られたものだそうです。初心者にとって、高価すぎず...
こころと思考について

こころと身体はリンクしている

まず、こころについてですが、こころとはいったい何なのでしょう。大きく言うと、意識であり無意識だと考えています。意識は認識できるすべての事象、感覚。無意識は意識していない自分の中の奥深くから湧き出る記憶・・・という感じでしょうか。これを総称し...
つぶやき

怒りと悲しみを同時に感じたのは初めてかも・・・

今日の虎ノ門ニュースの特集は北海道の土地問題。政治系のネタはあまり投稿したくないのですが、我が故郷が侵食されている事、ここまで酷いのかと愕然とした。やり場のない思いを吐き出さずにはいられない・・・
モノ創り

西陣織 認定伝統工芸士 山岸先生にお会いしました

7月のことですが、もの創りが好きな私にとって、とても貴重な体験をさせてもらいました。「BANKAN」さんのイベントで西陣織 認定伝統工芸士 山岸茂美先生による「帯留め作りの体験」に参加することができました。織物について、まったく無知なのです...
音楽

break time 今聴きたい曲

唐突ですが、ちょっと休憩。ということで、突然降りてくるんですよね。曲が。今回は、以前にも別のブログで紹介したことがある「ピチカートファイブ」ピチカートファイブの「東京は夜の7時」この曲をカバーしているのが、楽器を持たない ネオシティポップバ...
つぶやき

本当にいつもありがとうございます。

自然の力には、本当に人間はちっぽけだと災害が起こる度に強く感じる。そんな中で災害派遣要請があり、自衛隊の皆様には活動して頂きいつも感謝しかありません。関東も、現在雨は止んでいるものの、この後どうなるかわかりませんので、警戒が必要ですね。西日...
こころと思考について

未来を見て今を創る

皆さんは「時間の流れ」をどう認識していますか?「時間はどう流れている?」と聞かれた時、どう答えますか?私が初めてそう問われて考えた答えは、過去⇒現在⇒未来へ流れていると考えていました。殆どの人がそう考え、何の根拠もなくそれが正解だと信じてい...
つぶやき

本日は蟹座新月

いつもお世話になっている、まゆちん先生もこちらの「星読みテラス」でトークなどを掲載されています。惑星が人に影響を与えていると実感してから、単に「星座」を見るだけではなく、その他の惑星(天体)もとっても意味があるんだってことを教えてくれました...
つぶやき

熱海の災害

2021年7月3日 午前10時半頃、熱海市で土石流が発生する被害が起きてしまった。先ず初めに、被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。日本のメディアではほとんど報じていないが、自然災害ではなく「人災」だと思う。必ず、外部から調査を行い、...