皆様、GW、楽しくおうち時間過ごしていますか?
私もDIYの為に買っていたジグソーをやっと使えました~![]()
![]()
今まで小さい鋸でカットしていたので、時間が掛かっていましたが
いや~、超楽チン![]()
このありがた~いGGWにキッチンの内窓をある程度まで仕上げたい!![]()
ってことで、本日やっと重い腰をあげて外枠になる部分をカットしました。
クランプをアマゾンで購入したので、到着してからの次工程は組立。

Amazon(アマゾン)
1,680円
どこまでできるかな・・・![]()
おっと!!
タイトルと全然違う事書いてました…![]()
本題はこちら!![]()
在宅勤務中、私はローテブルの横に、なぜかキャンプで使う
折り畳みのテーブルを置いて、そこにレノボ君を載せて
仕事しているのですが、画面が小さくて、字が見えな~い![]()
ってパパさんに訴えたら、HDMIケーブルを買ってくれたので
来週からはテレビにつないで大画面で仕事できる~!![]()
自由な環境でお仕事できるんだもん。楽チンがいいよね。
前かがみになりがちな姿勢もちょっとは変わるかな。
皆さんは、在宅勤務をどのように工夫して快適な環境にしていますか?




コメント